THYMEでは、性暴力被害の当事者やそのご家族、パートナーの方に向けた心理教育とセルフケアレクチャーをするプログラムを始めます。
カウンセラー プロフィール
浅見 肇
(あざみ はじめ)
職業
心理カウンセラー
保有資格
公認心理師
プロフィール
障がいのある子どもへの教育に37年間携わってきました。不登校児との出会いから、心の傷(トラウマ記憶)を癒やすことの必要性に気づき、トラウマセラピーを学び始めました。現在、トラウマケア専門のカウンセリングルームを開業し、児童から高齢者までのカウンセリングを行っています。
関連ホームページ
https://www.hajimarinooka.com/
ボイスメッセージ
安藤 孝子
(あんどう たかこ)
職業
心理カウンセラー, スクールカウンセラー
保有資格
公認心理師, 臨床心理士
プロフィール
メンタルクリニックや小中学校のスクールカウンセラーとして20年ほど、様々な相談をお受けしてきました。特に、虐待やいじめ、ハラスメントといった過去の出来事を背景に、心身の不調に悩む方のサポートに力を注いでいます。これまで、いくつかのトラウマ対応の技術を学び、DVや性暴力被害の支援者を養成するプログラムで、知識を深めてきました。
関連ホームページ
https://www.jatft.org/therapist
ボイスメッセージ
岩瀬佳代子
(いわせ かよこ)
職業
心理カウンセラー, スクールカウンセラー
保有資格
公認心理師, 臨床心理士
プロフィール
トラウマのカウンセリング・心理教育・発達障がいの親子の支援を続けてきました。わたしは、母性的と言われることが多いです。のんびり屋で気が長い性質です。カウンセラーとしては「聞くこと」、そして「セルフケアできること」を大切にしてきています。症状は自分を守る力でもあります。ですが「今ここの安心」を感じられた時に、他の守り方ができるようになってきます。ご一緒に、その守り方を試してみませんか?
関連ホームページ
https://www.jatft.org/therapist
ボイスメッセージ
香川裕美
(かがわ ゆみ)
職業
心理カウンセラー
保有資格
公認心理師
プロフィール
民間のカウンセリングルームで心理カウンセラーとして12年在籍したのち、個人でカウンセリングルームを開設して7年目になります。13年前からDVシェルターのカウンセリングを担当するようになり、DV被害だけでなく虐待経験や性被害を受けている方々と出会いトラウマケアの必要性を感じていました。
緊急一時避難シェルターでは1~2回しか会うことができないため、短期間で効果的であるといわれる療法を探していいたときにTFTに出会いました。警察関係の犯罪被害者支援で性被害の方を主に担当していますが、セルフケアにも使えるTFTを取り入れることで「ありありと残っていた被害時のイメージが過去のものとなった」「今が楽になった、もっと早くしりたかった」というお声をいただいています
関連ホームページ
片岡 修雪
(かたおか しゅうせつ)
職業
心理カウンセラー, スクールカウンセラー
保有資格
公認心理師, 臨床心理士
プロフィール
これまで精神科医療を中心に、保健センターや小・中学校のスクールカウンセラーとして心理臨床に15年ほど携わってきました。トラウマと発達障害を専門としています。特に医療の現場では「何処へ相談に行ったらいいかわからない」「必要な支援に繋がるまで、本当に大変だった」という声を多く耳にしてきました。やっとの想いで「先生…実は昔…」と心の痛みを打ち明けていただいた時、よく話してくれたと思うと同時に、この人に、もっと早くにケアや支援が受けられる場が近くにあったなら…と思うことも少なくありませんでした。THYMEプロジェクトは、最もデリケートで誰にも言えない悩みや痛みを抱えた方が人生を取り戻していく最初の一歩になる。それが、私がTHYMEの活動に参加させていただいた理由です。プロジェクトを通して、微力ではありますが皆さまの一歩のお手伝いをさせていただければと思います。よろしくお願いします。
関連ホームページ
https://www.jatft.org/therapist
ボイスメッセージ
鈴木一恵
(すずき かずえ)
職業
心理カウンセラー
保有資格
公認心理師
プロフィール
10年前まで横浜市内の小学校に勤務していました。
教員時代、児童支援専任として様々な相談を受ける中でTFTと出会いました。
現在は公認心理師として地元横浜で相談室を開設しています。
悩みやストレスなど辛いことは、人それぞれ違います。
THYMEに来てくださったことがきっかけとなり、
お一人お一人のお話に寄り添わせていただけたら、
皆様の『知識はやさしさ』のお役に立てたらと思っております。
関連ホームページ
ボイスメッセージ
高山 美佐子
(たかやまみさこ)
職業
心理カウンセラー
保有資格
公認心理師
プロフィール
現在大学の学生相談室でカウンセラーとして様々な問題を抱えた学生や教職員の相談に携わっています。それ以前も小学生から大学生まで20年近く関わってきましたが、話してくれる中にトラウマを抱えるがゆえになかなか症状が改善せず苦しんでいる子どもたちが多くいることに気づきました。そんな時に身体にアプローチをする心理療法であるTFTに出会いました。今ではほぼ全てのカウンセリングの中でTFTを伝えています。今回皆さまに本来の自分を取り戻してほしいと切に願い、微力ながらこのプロジェクトへの参加を申し出ました。どうぞよろしくお願いいたします。
関連ホームページ
刀祢 眞紀子
(とね まきこ)
職業
心理カウンセラー, スクールカウンセラー
保有資格
公認心理師, 臨床心理士
プロフィール
こんにちは。心理相談室おやこねこの刀祢(とね)です。私は・スクールカウンセラー・発達心理学講師・精神科病院・幼児健診などで主に子どもたちを中心に知識や経験を重ねてきました。ここ数年、性に関する虐待や被害加害に多数関わりながらお一人お一人の道を拝見してきました。THYMEの理念に賛同しています。大阪出身。ネコ好きです。HSP(繊細さん)のサポートも勉強しています。よろしくお願いいたします。
関連ホームページ
中野葉子
(なかの ようこ)
職業
心理カウンセラー
保有資格
公認心理師, 臨床心理士
プロフィール
家族関係・親子関係・アディクション(アルコール,薬物,摂食障害,買い物,ギャンブル,共依存など)・暴力の加害被害(DV,虐待,性暴力,いじめ,ハラスメントなど)・トラウマを専門にカウンセリングをしています。
誰にも話せないと思った時こそ、ひとりで抱えずにまずはご相談ください。
森川 綾女
(もりかわ あやめ)
職業
心理カウンセラー
保有資格
公認心理師
プロフィール
災害を機会に心理学を学び、TFTと出会ってから今度は災害支援に関わるようになりました。私設相談室で、子どもから大人まで幅広い層の方に、つぼや呼吸やボディワークを活用したカウンセリングやセラピーを行っています。人の心も体も回復しようとする方向に進もうとすること、それが自然治癒力だと思います。そこにTFTを加えると、体がもともと持っている力を引き出し、癒しが起きると感じています。みなさまのお手伝いができればとTHYMEに関わらせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。
関連ホームページ
心理教育セッションの料金
心理教育ってなに?
なぜ心理教育?
ほかのカウンセリングとどう違うの?
THYMEのプログラムのポイント
セルフケアってどうするの?
TFTってどんな療法?
サービス開始まではもう少しお時間をいただきます
サイトに無料会員登録をしてお待ちください。
体調記録や掲示板などもご活用ください。