ニュース– category –
刑法改正やジェンダーに関しての最近のニュースについて扱う記事カテゴリ
-
サバイバーが開発。性暴力の証拠保全を可能にするプロダクト。Femtech Fes2022レポート!
【10/14~16 Femtech Fes2022が開催!】 10/14(金)~16(日)にかけて、六本木ヒルズ49階ホールにてFermata主催のFemtech Fes2022が開催されました。 日本だけでなく、世界各地から200以上のフェムテックプロダクトが集まりました。 フェムテックとは、テクノ... -
性暴力の証拠。警察に行けなくても残せる体制を全国に!27,893筆の署名と要望書提出
9月16日、THYMEでは性暴力の証拠保全の問題、被害者の情報保護の問題について省庁に要望書を提出しました。要望書と合わせて、Change.orgで集めた27,893筆の署名も提出しました。沢山のみなさまのご賛同やサポートに心より感謝いたします。 【】 当日は、... -
THYME事業案について、ヒアリングにご協力くださる方を募集!
こんにちは、卜田素代香です。 本日はみなさまにお願いがあります。現在ソーシャルビジネスコンテストに出場しており、その中でTHYMEとして今後行う性暴力被害者支援のための事業案検討を行っています。 みなさまのニーズを正確に把握し、事業を当事者のみ... -
【2万枚配布!】性暴力を見聞きしたとき、身近な人に寄り添う知識を!THYMEパスポート
いつもTHYMEの発信や活動をご覧いただき、ご賛同くださりありがとうございます。 今回は、THYME最初のプロジェクトについてお話します。 THYMEは「知識はやさしさ」をコンセプトに、もしも周囲で困っている人がいたとき”正しくリファーできる人を増やした... -
【3/8最終局面】性犯罪刑法改正検討会 17名の委員それぞれの主張・経歴
3月8日に向かえる第13回目の性犯罪における刑法改正検討会。 この委員として選出されている17名は、どのような立場から、どのような意見を述べてきたのでしょうか。 議事録から簡単に、各委員の主張、経歴をまとめました。 議事録を全部見るのは大変という...
1