-
予約制|オンライン無料相談受付フォームの設置
THYMEにて、予約制でのオンライン面談受付をいたします。卜田が対応いたします。 運営方法について試行中のため、一旦は数カ月限定の設置となります。 オンライン面談の位置づけとご留意点 ・緊急のご相談は予約日時を待たずにワンストップセンター(#8891)... -
性暴力被害者支援ワンストップセンター 支援員募集・研修情報【随時更新】
【ワンストップセンターとは】 性暴力被害にあった人に早く公的支援を届けるために、内閣府が全国に設置しているセンターです。 各都道府県に1つ以上設置されており、現在は全国に52か所あります。 ワンストップセンター一覧はこちら:内閣府ホームページ ... -
リベンジポルノ・晒し動画、HIMEPAで消せます…!着手金無料弁護士相談に連絡を
リベンジポルノや晒し被害といった、デジタル性暴力の被害が拡大しています。 SNSでのグルーミングで小中学生でも被害に遭っている現状があります。 あなた自身、あるいは子どもが、こんなことで困っていませんか。 ・DMで裸の画像を送ってしまった ・マッ... -
【性暴力被害のその先で】被害当時を振り返る連続スペース 全10回視聴可能
【期間限定スペース。性暴力 | 被害当時を振り返るスペース】 THYMEでは、2023年2月~4月にかけてクラウドファンディングでの資金調達を行いました。 期間中、全10回に渡りTHYME運営卜田素代香の被害直後から裁判に至るまでの情報を旧Twitterスペースにて... -
12/3(日)開催!オンライン講演「性暴力 PTSDからの回復~支援者・周囲の人にできること~」
THYMEクラウドファンディングリターン講演として、12/3(日)に完全オンラインウェビナー形式で無料講演を行います。 後援はさむら脳神経クリニック様です。 講演テーマ 性暴力 PTSDからの回復~支援者・周囲の人にできること~ 開催日時 12/3(日) 16:00~17... -
11月4日(土) 白川美也子先生が登壇 「性暴力被害者支援とトラウマ治療のこれから」THYME新サイトリリース記念
【イベント情報】 性暴力被害者支援情報プラットホーム「THYME」(タイム)の新サイトリリースを記念して、講演とイベントを行ないます。 クラウドファンディングでのご支援から、性暴力被害者支援のための情報交換&回復に向けてのツールを備え... -
【動画】もしも性暴力被害に遭ったら。相談されたら。4月は若年層の性暴力被害予防月間
【4月は若年層の性暴力被害予防月間】 THYMEでは、4月の若年層の性暴力被害予防月間に合わせて啓発動画を公開しました。 性被害当事者が、自ら脚本を書いた動画です。 もしも被害に遭っても、あなたは悪くありません。 ●ナレーション 大内彩加さん Twitter... -
【PTSD・性被害】症状がつらいとき。少しでも気分を切り替えるためにしていること
フラッシュバックやつよい気分の落ち込みといったPTSDの症状、気付いたら落ち着くまでにかなり時間が経っていたり、エネルギーを使ったりしてつらいですよね。 筆者の私自身がこのようなとき少しでも気分を切り替えるためにしていることを7つシェアします... -
被害者参加制度ってどんなもの?性犯罪の裁判で被害者側が利用できること
【被害者参加制度とは】 被害者参加制度は、故意または過失によって被害者の心身に重大な危害を及ぼした犯罪について、被害者本人や遺族が公判に参加をして意見などを述べることのできる制度です。被害者参加制度といい、以下のような罪名の刑事事件に適用... -
【性暴力被害】少ない負担でカウンセリングを受ける方法。THYME運営が実際に利用した窓口も紹介。
性暴力被害によって、その後つよい精神的な不調が出たり、被害直後からずっと症状が続いたりと心理的な不安が出るケースは多くあります。 しかし、そういうときにカウンセリングに頼りたくても、一般的なカウンセリング費用は5,000~10,000円と高額です。 ...